私たちについて

企業理念

「創造・努力と誠意、社会に貢献できる責任ある仕事」

私たちが今まで、そしてこれからも理念として掲げていく言葉です。

昭和28年に佐賀市金立で創業して以来、個人のご家庭から始まり、公共工事などの造園に関わる仕事をしてまいりました。
その中で、お客様を大切にし、十分に満足していただけるよう、努力と誠意をもって仕事を行うことを第一に考え、日々技術を磨いてきました。

時代の移り変わりに伴い、社会の変化、人々の環境に対する考え方は大きく変化し、私たちの「みどりでものを創りだす」という中で、業務の仕方もまた大きく変わりました。今だからこそ私たちの持っているこの「空間を彩る匠の技」を精一杯発揮して、今後もこの「空間を彩る匠の技」を探求し、よりよい生活環境をつくるよう努力してまいります。

代表挨拶

皆様、平素より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

当社は昭和27年創業以来、造園業を通じて地域の皆様とともに歩んでまいりました。個人のお庭づくりから公共工事まで、「みどりでものを創りだす」ことを使命に、誠意と技術をもって仕事に取り組んでおります。

時代とともに社会の価値観や暮らしは大きく変化していますが、私たちが大切にしてきた「創造・努力と誠意、社会に貢献できる責任ある仕事」という理念は、今も変わることなく、私たちの根幹にあります。

造園とは、単なる施工ではなく、空間に命を吹き込み、心を豊かにする仕事です。私たちは磨き上げた技術を活かし、より良い生活環境の創造に努めてまいります。

また、企業の成長は社員一人ひとりの生活の安定と豊かさに直結すると考えております。日々の研修や人材育成を通じて、感謝の心・創造力・情熱を持った人材を育て、感動を与えられる企業集団を目指しています。

お客様には、安心と信頼を基に、プロとしてのアイデアと品質を提供し、使命感を持って責任を果たします。

これからも地域社会に根ざし、皆様のご期待に応えられる企業であり続けるために、社員一同、誠心誠意努力してまいります。

今後とも、変わらぬご支援とご指導を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

社是

  • 感謝の心を常に持つ(感謝の心があってこそ 仕事がみえる)
  • 想像力を常に養う(創造があってこそ 会社が伸びる)
  • 情熱を常に燃やす(情熱があってこそ 仕事が光る)

行動の原点(5つの誓い)

ビジョン

私達は、企業の発展と向上が社員の安定した生活の豊かさに直結すると考え、
日々の研修の場を通して、常に人に出会い、感動を与えられる企業集団になることを誓います。

業務

私達は、お客様を満足させるハイグレードかつローコストな仕事を**実現する努力を怠らず、**日々追求していくことを誓います。

顧客

私達は、安心と信頼を基に、利用者のニーズに合ったプロとしてのアイデアを提供することを誓います。

管理

私達は、使命感をもって業務責任を明確にし、常に先行管理を徹底することで適正利益を獲得することを誓います。

チームワーク

私達は、報告・連絡・相談を励行し、自信を持たせる人材の育成に努め、協働集団を築き上げることを誓います。

会社概要

会社名株式会社久保造園
創業昭和27年2月
資本金2,000万円
代表者名代表取締役社長 木下博幸
住所佐賀本社:佐賀県佐賀市金立町大字金立1910-1
電話番号/FAX佐賀本社:0952-98-2327
事業内容施工部門(総合造園工事、一般土木工事、公共緑化樹庭園用樹木生産販売)
設計部門(環境計画、公園緑地、一般土木都市計画等に関する調査・測量・監理)
ガーデニングアドバイス(園芸療法推進)
従業員数15人(2025年7月現在)
許可登録番号特定建設業許可(造園工事業) 佐賀県知事許可(特-5)第10720号
一般建設業許可(土木工事業、とび・土工工事業、石工事業、鋼構造物工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、水道施設工事業) 佐賀県知事許可(般-5)第10720号
産業廃棄物収集運搬業許可 許可番号04101198143
有資格者数1級造園施工管理技士 6名
2級造園施工管理技士 1名
1級造園技能士 2名
2級造園技能士 2名
1級建設機械施工技士 1名
2級土木施工管理技士 2名
植栽基盤診断士 1名
登録造園基幹技能 1名
街路樹剪定士 2名
公園管理運営士 3名
自然再生士 1名
農薬指導士 7名
2級建設業経理士 2名

沿革

昭和27年3月1日久保造園 創業
昭和47年2月1日最初の登録 佐賀県知事登録
昭和49年1月16日最初の許可 佐賀県知事許可(般-48)第1508号
昭和52年10月20日久留米営業所 設置
昭和52年12月14日許可換 大臣許可(般-52)第7764号
昭和56年12月23日許可換 佐賀県知事許可(般-56)第4739号
昭和63年12月1日組織変更 株式会社久保造園 代表取締役 久保 弘
資本金 1,000万円
平成元年3月24日法人最初の許可 佐賀県知事許可(般-63)第6460号(土・園)
平成7年6月27日資本金の増額 資本金2,000万円
平成7年10月6日 佐賀県知事許可(特-7)第6460号(園)
平成9年7月1日福岡支店 設置
平成9年10月21日 許可換 大臣許可(特-9)第17510号
平成20年10月23日許可換 佐賀県知事許可(般・特-20)第10720号(土・と・石・鋼・ほ・しゅ・水)(園)
平成28年6月10日代表取締役変更 木下 博幸

社会貢献・地域活動

  • エコアクション21 認証・登録番号0012440
  • 事業継続力強化計画 認定番号20240613九州第21号
  • 花とみどりのまちづくりリーダー活動参加
  • 災害時用の土嚢作成作業参加
  • 桜マラソン応援クリーンアップ大作戦参加
  • インターシップ受入